
【ポイント】塀設定で穴シンボルをスタンプし穴やガラスブロックをいれます
1 補助線に合わせて塀ユニットをスタンプします。
![]() |
2 塀をダブルクリックし塀の設定画面を表示します。
![]() |
3 穴シンボルのタブをクリックします。
![]() |
4 穴シンボルから空けたいデザインを塀にスタンプします。
※穴シンボルのサイズ変更はできますが、穴デザインを任意に作る事はできません。
※サイズ変更したものをスタンプしたい場合は、サイズを変更後にスタンプします。
![]() |
![]() |
〜ドラッグで穴シンボルを移動、サイズ変更する方法〜
ドラッグすると配置位置、穴シンボルサイズを変更できます。
※グリットにスナップしてしまいうまく動かせない場合は下記[スナップボタンの解除]を参照ください。
![]() |
![]() | 〜スナップボタンの解除〜 スナップボタンをクリックすると、グリットにスナップしなくなります。 |
※配置した後に、設定欄でも、配置位置、穴シンボルサイズを変更することができます。
![]() |
5 OKボタンで終了です。
![]() |