タグ
石積
床で間知石積を作成する方法

対象バージョン

NiwaNaviImage
床に勾配をつけ、間知石積を作成します。
天端の幅やレベルが一定ではない場合や、間知石積みツールで作成が難しい場合は床ユニットで作成することが出来ます。


間知石積みツールで作成する場合はこちら

NiwaNaviImage
1:間知石積みの勾配の部分と、天端の部分に補助線を配置して床を入れます。

(天端の部分は塀でも可)
NiwaNaviImage
2:勾配を付ける床を選択し、加工メニューの「レベル一括変換」をクリックします。
NiwaNaviImage
レベル一括変換の画面が開きます。

3:道路勾配と天端のレベルを入力し、「OK」をクリックします。

床に勾配がつきます。
NiwaNaviImage
4:勾配を付けた床をWクリックして、床の設定画面を開きます。
厚みの付け方を「下水平」にします。

床の下に厚みがつきます。
NiwaNaviImage
5:天端部分の床も設定します。

全体レベルに間知石積みの天端レベルを入力します。(天端が平な場合)

厚みの付け方は「下水平」に設定します。
NiwaNaviImage
6:eE-Painterで確認します。
間知石積みのテクスチャをドラッグします。


01_塀材 一般または、
「間知」「石積」でテクスチャ検索
NiwaNaviImage
7:テクスチャの向きを変えたい場合は、床の設定画面を開きます。
テクスチャの「貼付方向の指定」をクリックします。
天端の2点をクリックして向きを設定します。

投影法法は「平行投影」に設定しておきます。
NiwaNaviImage
【テクスチャがきれいに貼られない場合】

シンボル変換すると綺麗になります。

その場合、予備として床を複製し、図枠外などに置いておきましょう。

床を選択して加工メニューの「シンボル変換」をクリックします。
床がシンボルになります。