タグ
よくある質問
基本操作
トラブル
連続配置
列植
緑の計画書
立面図
夜景
目地合わせ
面積
補助線の印刷
補助線
辺の移動
変換
並べる
平面画像
文字サイズ
分解
部分貼り
敷地注釈
敷地
表示されない
飛び石
配置位置
背景合成
背景
click 
オーセブンCAD7〜10 レンガ・ピンコロライン レベル一括変換のポイント
オーセブンCAD7〜10 レンガ・ピンコロライン レベル一括変換のポイント塀ユニット「レンガライン・ピンコロラインのレベル設定のポイント」です。※CAD操作に慣れている中級者の方以上向けです。 駐車場にピンコロやレンガの目地を塀ユニットで入力し、レベル一括変換をしたら、ラインの下にピンコロやレンガの色がついた塀ができるときがあります。初回の研修や、テキストでは塀の高さ設定で高さを「0」にするようにご案内していますが、ラインが多いと修正するのも大変ですね。このような時に、...
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
レンガ・ピンコロライン レベル一括変換のポイント
レンガ・ピンコロライン レベル一括変換のポイント塀ユニット「レンガライン・ピンコロラインのレベル設定のポイント」です。※CAD操作に慣れている中級者の方以上向けです。裏技的操作です。 駐車場にピンコロやレンガの目地を塀ユニットで入力し、レベル一括変換をしたら、ラインの下にピンコロやレンガの色がついた塀ができるときがあります。初回の研修や、テキストでは塀の高さ設定で高さを「0」にするようにご案内していますが、ラインが多いと修正するのも大変ですね。...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][レベル]


 
レンガラインを切断する方法
レンガラインを切断する方法敷地からはみだしたレンガラインやピンコロラインの端を切断する方法です。↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。レンガラインを切断する方法.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
オーセブンCAD7〜10 1階までの建物を表現する方法
オーセブンCAD7〜10 1階までの建物を表現する方法【ポイント】塀ユニットで製品の窓サッシをスタンプし1Fを作成します。 1 基礎に合わせて塀ユニットをスタンプします。※1度では吸着しないので、スタンプした後に調整をします。(次の2を参照) 2 塀ユニットの長さが合わない時は伸縮で伸ばします。※基礎の中心線にスタンプされる為、長さが合わない時があります。 3 他の面も塀ユニットをスタンプします。 4 塀の高さと仕様の設定をし...
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
オーセブンCAD7〜10 スロープに手摺り(てすり)をつける 塀ユニットから配置する
オーセブンCAD7〜10 スロープに手摺り(てすり)をつける 塀ユニットから配置する塀ユニットに手摺を付けて使います。簡単にできますが、細かい点は指定できません。
対応バージョン
タグ:[よくある質問][手すり][スロープ]


 
オーセブンCAD7〜10 フェンスの裏表を変更する方法
オーセブンCAD7〜10 フェンスの裏表を変更する方法フェンスの裏表を変更する方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。フェンスの裏表を変更する方法.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問][フェンス]


 
オーセブンCAD7〜10 ポストの口金(入口)を反対に配置する方法
オーセブンCAD7〜10 ポストの口金(入口)を反対に配置する方法【ポイント】ポストの配置位置を表裏逆に設定できます。 1 塀デザイナーを起動して、ポストを配置する。 ※口金ポストの表面のみのシンボルではなく、取り出し口もあるポストの説明です。※口金ポストの表面のみのシンボルを表裏逆に配置する方法は、[詳細設定]−[埋込設定]の[貼付手前・貼付奥]で設定出来ます。 2 [詳細設定]−[埋込手前]をクリックし、[奥行入替]にチェックを入...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][製品配置]


 
オーセブンCAD7〜10 製品(シンボル)の位置を細かく設定
オーセブンCAD7〜10 製品(シンボル)の位置を細かく設定【ポイント】塀デザイナーのシンボル詳細設定で細かなシンボルの配置設定が出来ます。ポストの配置位置を詳細に設定できます。 1 塀デザイナーを起動して、設定したい製品を選択する。 2 [詳細の設定]基本設定のボタンから詳細設定のボタンに切り換えると下記の設定ボタンが表示されます。 3 [穴開け設定]製品配置をした部分の穴を開けたい時使います。 (例)飾り窓や鋳物の...
対応バージョン
タグ:[基本操作][製品配置]


 
PDFで送られてきた資料をオーセブンCADに取り込む方法
PDFで送られてきた資料をオーセブンCADに取り込む方法PDFで送られてきた資料を画像に変換してオーセブンCADに取り込む方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。PDFで送られてきた資料をオーセブンCADに取り込む方法.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問][敷地]


 
表札に文字を入れる方法・削除する方法
表札に文字を入れる方法・削除する方法表札に名前を入力する方法/名前入力/削除方法※ こちらのマニュアルはPDF形式になります。※07CAD02以降のバージョンでは操作が異なります。07CAD02以降のバージョンの操作はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。表札に文字を入れる方法・削除方法.pdf ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。表札に名前がうまく入らない...
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
光源の名称変更・保存方法
光源の名称変更・保存方法eE-Painter画面上で右クリックしたときに出る追加光源のリストを追加保存する方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。光源の名称変更・保存方法.pdf ※07CAD2のバージョンの操作はこちら
対応バージョン
タグ:[夜景]


 
製品(シンボル)切断・切り詰め
製品(シンボル)切断・切り詰め製品シンボルの切断方法 補助線による切断。テラスやカーポートなどの切詰加工に使用します。同じ方法で手すり、レンガライン、ピンコロ、塀等の角部分を加工することもできます。補助線を、切断したい図形全体よりも長く配置する必要があります。■製品の切断動画が再生されない場合はこちら↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。カーポートを斜めにカットする方法.pdf■カーポートやテラスの切断...
対応バージョン
タグ:[カット][製品][切断][よくある質問][切詰加工][カーポート][テラス]


 
平面図をeE-Painter仕上げ(画像)で表現
平面図をeE-Painter仕上げ(画像)で表現【カテゴリー:レンダリング】【ポイント】eE-painterで平面画像を作成し平面図に重ねます。パースと同じ色彩で表現することができます。 ※07CAD02のバージョンの操作はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。(オーセブンCAD8〜07CAD1)平面eE-Painter仕上げ.pdf ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードし...
対応バージョン
タグ:[平面画像]


 
注釈表ファイルの取り込み・エクセルに取り出し
注釈表ファイルの取り込み・エクセルに取り出しオーセブンCADに注釈表のデータを取り込む方法です。 CSV注釈表ファイル オーセブンCAD注釈表ファイル動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[表]


 
注釈線の種類の変更
注釈線の種類の変更【カテゴリ:注釈】注釈線の種類を変更します。線の種類 線の太さ 線の色※ こちらのファイル形式は、PDFとなります。注釈線の種類を変更する
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
図枠の入力と編集
図枠の入力と編集図枠の入力 図枠の編集方法
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
方位の入力と編集
方位の入力と編集方位記号の配置 方位の向きを変える方法動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
補助線を面に変換
補助線を面に変換補助線から面に変換することができます。立面図を作成した際に道路下に塀が写っていて、画像に隠したい部分がある場合に便利です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。補助線から面に変換する方法.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
補助線を線に変換
補助線を線に変換描いた補助線を注釈線に変換します。線の色、太さ、種類の変更が出来ます。動画が再生されない方はこちら
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
敷地の求積分割線を指定する方法
敷地の求積分割線を指定する方法【カテゴリ:注釈】【対象:オーセブンCAD7 オーセブンCAD8】注釈レイヤの「敷地注釈」で求積図を作った場合、意図しない分割ラインで分割される事があります。この場合、「敷地注釈」ボタンを押す前に「三斜入力」で斜線を指定しておくと、そのラインで求積図を出す事ができます。(1) 敷地注釈レイヤの「三斜入力」で分割ラインを指定。 (2) 注釈レイヤの「敷地注釈」で求積図を出すと、指定した分割ライ...
対応バージョン
タグ:[三斜][求積][敷地]


 
環境注釈について
環境注釈について出来上がったプランの環境性能を「CASBEE」(建築物総合環境性能評価システム)基準に基づき評価することが出来ます。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。環境注釈.pdf
対応バージョン
タグ:[CASBEE][基本操作]


 
製品注釈表リストの自動作成機能について
製品注釈表リストの自動作成機能について【カテゴリ:テキスト】図面上に配置してある製品の注釈を自動で作成する機能のご説明です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。製品注釈.pdf 関連情報・注釈表の編集方法
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
辞書機能
辞書機能変換間違いをしやすい漢字が入力された場合に文字が赤くなって教えてくれる機能です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。辞書機能.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
寸法線の調整方法
寸法線の調整方法寸法線がひきたい場所に合わなかった場合の調整方法です。長さや角度を変更することができます。 (1) 寸法線をつけた図形の両端にある□にカーソルを合わせて、矢印が沢山表示されたマークになったらクリックします。 (2) あわせたい点にカーソルの中央が重なったらクリックします。※交点や頂点がある場合は「S=○○」とスナップの表示がでます。 (3) 寸法線が変更されました。
対応バージョン
タグ:[よくある質問][寸法線]


 
敷地注釈を印刷するには
敷地注釈を印刷するには 敷地基礎レイヤで作成した敷地の境界線寸法やレベルを印刷に反映させる方法です。 再生できない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[よくある質問][敷地注釈]


 
かな入力にして注釈を入れようとすると毎回半角モードに戻ってしまう
かな入力にして注釈を入れようとすると毎回半角モードに戻ってしまうWindows8でかな入力にして注釈を入れようとすると、毎回半角モードに戻ってしまう時は、Windows設定を変更すると解消できます。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。Windows8の漢字入力モード設定.pdf 07ダイレクトで詳しい内容を閲覧できます→こちら
対応バージョン
タグ:[トラブル]


 
平面図の移動からレイアウトまで
平面図の移動からレイアウトまで【カテゴリー:注釈】【ポイント】図形を動かすのではなく、用紙を動かしレイアウトします。図形を動かすのではなく、用紙を動かしレイアウトします。平面を描き終わった後で、レイアウトを変えたくなった場合に便利です。平面を中央に書いてしまい無駄なスペースがありパースも大きく表示出来ない。↓そんな時↓平面を左上にレイアウトすることによってパースが大きくきれいにレイアウト出来でます ■用紙の移動(平面図...
対応バージョン
タグ:[よくある質問]


 
編集メニュー
編集メニューオーセブンCADの編集メニューのご説明です。 取り消しやり直しカットコピーペーストペースト(同位置)削除複製配列複製結合切欠分解全てを選択選択を反転種類選択 ※オーセブンCAD9以降全レイヤーの選択を解除 ※オーセブンCAD9以降
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
表示メニュー
表示メニューオーセブンCADの表示メニューの説明です。 画面倍率   初期倍率:初回起動時の拡大率で表示します   画面拡大:拡大表示します   画面縮小:縮小表示します   等倍表示:100%で表示します   用紙全体:用紙全体を表示します平面仕上モノクロ仕上レイヤ単位モノクロ仕上選択されたものを非表示 ※オーセブンCAD10以降選択されたものだけ表示選択表示を解除注釈を常に表示注釈のみ表示線の太さを反映し...
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
加工メニュー
加工メニューオーセブンCADの加工メニューの説明です。移動回転 角度指定  ※オーセブンCAD10以降回転90°回転オフセット反転切土・盛土変換[1点][2点]アンジュレーター整列 ※オーセブンCAD9以降最前へ・最後へグループ化・グループ解除eE-fomerシンボル変換切断
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
取出したDXFをJW-CADで開くと図形が見えない
取出したDXFをJW-CADで開くと図形が見えないDXFに取り出しした図面データをJW-CADで開くと、注釈や線、植栽のみ表示されてユニットで作成した図形が表示されない場合があります。以下の設定で取り出しをしてください。 「ファイル」メニュー→「取り出し」→「DXFファイル」を選択。設定画面で「グループを解除」にチェックを入れる。(他の項目で必要な部分を選択しましょう) 「OK」を押してファイル名をつけて保存します。以上でJW-CADで開...
対応バージョン
タグ:[トラブル][DXF]


 
ショートカット一覧
ショートカット一覧オーセブンCADのメニュー&ショートカット一覧です。↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。O7CAD:メニュー&ショートカット一覧.pdf↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。オーセブンCAD11:メニュー&ショートカット一覧.pdf.pdf↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。オーセブンCAD10:メニュー&ショートカット一...
対応バージョン
タグ:[ショートカット][基本操作]


 
カメラレイヤ
カメラレイヤカメラレイヤの概要説明です。カメラの基本操作、動かし方の説明です。※07CAD02以降のバージョンでは操作が異なります。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
描き出し
描き出し描き出しの概要説明です。オーセブンCADからVectorWorksにデータを描き出す方法です。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
補助線レイヤ
補助線レイヤ補助線レイヤの概要説明です。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
造園レイヤ
造園レイヤ造園レイヤの概要説明です。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
敷地基礎レイヤ
敷地基礎レイヤ 敷地基礎レイヤの概要説明です。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作][建物基礎][敷地]


 
ユニットレイヤ
ユニットレイヤユニットレイヤの概要説明です。動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
へルプメニュー
へルプメニューオーセブンCADのヘルプメニューの説明です。バージョンによって表示される内容が異なります。 このアプリケーションについて   :バージョン情報やマニュアル、ユーザーサイトのリンクが表示されますお知らせ履歴(オーセブンCAD9以降搭載)   :CADの更新に伴うお知らせの履歴を表示しますお問い合わせ送信(オーセブンCAD11以降搭載)   :オーセブンCADでの不明点をこの項目からメール質問することができますスナッ...
対応バージョン
タグ:[基本操作][ヘルプ]