タグ
よくある質問
基本操作
トラブル
連続配置
列植
緑の計画書
立面図
夜景
目地合わせ
面積
方位
補助線の印刷
補助線
辺の移動
変換
並べる
平面画像
文字サイズ
分解
部分貼り
敷地注釈
敷地
表示されない
飛び石
配置位置
背景合成
click 
製品の文字検索
製品の文字検索登録されている製品シンボルをキーワードで検索する方法です。※ マニュアルはPDF形式になります。※ベーシック版:メーカー商品は対象外のため表示されません。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。製品文字検索.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作][製品]


 
画像の作成に時間がかかるようになったと感じる方へ
画像の作成に時間がかかるようになったと感じる方へオーセブンCADを新しいバージョンにしてから、図面上へ配置に時間がかかるようになったと感じる方は、以下の設定を変更してみてください。効果設定画面を開きます。アンチエイリアス 6 を0〜4に変更します。手動をクリックすると数値の変更ができます。設定が終わったら自動を押しておきましょう。 【アンチエイリアス】画像の各図形を滑らかにする機能です。数値が増える程滑らかになりますが8以上は...
対応バージョン
タグ:[効果設定][トラブル][重い]


 
傾斜手摺り(てすり)とまっすぐな手摺のジョイントが交差してしまった 補助線で切る方法
傾斜手摺り(てすり)とまっすぐな手摺のジョイントが交差してしまった 補助線で切る方法斜めの手すりと並行の手すりが交差してしまった時、飛び出した部分を補助線のラインで切断する方法をご説明します。下記の方法より簡単な方法です。平面から切る部分が判っている場合に使用します。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。交差した手摺を綺麗に仕上げる方法.pdf ※手すりの飛び出した部分をeE-Former(イーフォーマー)で切り欠きする方法 でも手摺の飛び出し...
対応バージョン
タグ:[手すり][切断]


 
補助線の範囲に植栽を入れる方法
補助線の範囲に植栽を入れる方法塀や床で囲まれていない部分に植栽(下草、密植)を入れる方法です。[造園レイヤ]―[植栽アイテム]―[低木等]の作図方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。補助線の中に植栽.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作][低木]


 
DXFファイルの取り込み・取り出し
DXFファイルの取り込み・取り出しオーセブンCADにDXF形式のファイルを取り込みしたり、オーセブンCADで作成したデータをDXF形式に取り出す方法です。※エラーメッセージが表示される・10分以上待っても進まない場合は…データを確認いたしますので、07アップデートサポートツールのお問い合わせからデータを送付ください。動画説明 取り込み動画説明 取出し JWデータを取り込む方法はこちら
対応バージョン
タグ:[DXF][取り込み取り出し][基本操作]


 
夜景の設定
夜景の設定照明を点灯させて夜景パースを作成しましょう。照明の自動点灯はオーセブンCAD9以降の機能です。※07CAD02以降のバージョンの操作はこちら■照明の自動点灯(オーセブンCAD9以降)動画が再生されない場合はこちら■光源の追加・光源設定動画が再生されない場合はこちら↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。光源設定.pdf動画が再生されない場合はこちら■建物にあかりをつける方法そ...
対応バージョン
タグ:[夜景]


 
建物にあかりを付ける方法
建物にあかりを付ける方法建物の窓に光源を設置して夜景パースを作成しましょう。※07CAD02以降のバージョンでは少し操作が異なります。下記の「建物にあかり07CAD02.pdf」をご覧ください。※建物デザイナー2をお使いの方は、建物デザイナーの中で光源を追加しあかりを付ける事ができます。建物の中に光源を追加する方法■建物デザイナーで作成した建物にあかりをつける方法動画が再生されない場合はこちら■外観デザイナーで作成した建...
対応バージョン
タグ:[夜景]


 
建物にあかりを付ける方法
建物にあかりを付ける方法建物の窓に光源を設置して夜景パースを作成しましょう。※07CAD02以降のバージョンでは少し操作が異なります。下記の「建物にあかり07CAD02.pdf」をご覧ください。※建物デザイナー2をお使いの方は、建物デザイナーの中で光源を追加しあかりを付ける事ができます。建物の中に光源を追加する方法■建物デザイナーで作成した建物にあかりをつける方法動画が再生されない場合はこちら■外観デザイナーで作成した建...
対応バージョン
タグ:[夜景]


 
スポットライトの向きの設定
スポットライトの向きの設定スポットライト照明の向き・角度を変更する方法です。■スポットライトの向きの設定 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。夜景 スポットライトの向きの調整.pdf動画が再生されない場合はこちら■光源の設定はこちら
対応バージョン
タグ:[製品編集]


 
図面データをPDFに変換してメールで送りたい
図面データをPDFに変換してメールで送りたい作成した図面データをPDFに変換して、お客様へメールに添付して送信する方法です。※変換には、別途PDF変換用ソフトが必要になります。PDF変換ソフトについては下記をご参照くださいませ。※過去記事になりますので、現在最新バージョンや手順等とは異なる場合がございます。各ソフトの最新情報及びサポートは作成会社へ直接ご確認くださいますようお願いいたします。【07direct】・図面をメールで送るには?PD...
対応バージョン
タグ:[PDF][よくある質問][メール]


 
オーセブンCAD7〜07CAD02 L字の塀の作成
オーセブンCAD7〜07CAD02 L字の塀の作成(平面から見て)L字型の塀を作成する方法です。動画が再生されない方はこちら
対応バージョン
タグ:[基本操作][デザイン塀]


 
様々なレベル変更
様々なレベル変更【カテゴリ:ユニット】塀やシンボルや床のレベルを間違えた場合や図面修正がある場合に便利な機能です。「塀・シンボルのレベル設定」動画では、下記の方法のレベル変更(高さ調整)の使い方を紹介します。シンボルのレベル入力欄、塀ユニットでの高さレベルの変更、3D移動ツールを使う方法、リアルタイムパース画面からマウス移動での変更と加工メニューからの移動、レベル一括変換を使う変更「床レベル設定」動画では、床デザ...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][レベル][高さ変更]


 
乱形石貼りのデザインの作成
乱形石貼りのデザインの作成石貼のデザインを綺麗に作成する方法です。※07CAD2以降のバージョンをお使いの方はこちらをご覧ください。↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。石貼の床デザインの作成.pdf動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[よくある質問][床デザイン]


 
レタッチ 基本操作
レタッチ 基本操作レタッチでテクスチャの色味の変更やノズルで下草の描き込み、マーカー、ぼかしフレーム等の作業が行えます。eE-Painterで最後に行う仕上げの作業です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。レタッチ基本操作.pdf ■レタッチの基本操作 動画が再生されない場合はこちら ■ぼかしフレームはこちら ■レタッチ情報の保存はこちら
対応バージョン
タグ:[レタッチ]


 
ウィルス対策ソフト対応について
ウィルス対策ソフト対応についてオーセブンCADやアップデートサポートツール、e-Boardeの動作を妨げる原因になることがあるウィルス対策ソフトの設定のご案内です。うまくソフトが起動しない、動作が遅い時はウィルス対策ソフトが原因の場合があります。設定を確認してみてください。ESET Smart SecurityKaspersky Internet Securityウイルスバスター  クラウドAVG AntiVirusMicroso...
対応バージョン
タグ:[各種設定][インストール][ウイルス対策ソフト]


 
レタッチでぼかしフレームをつける
レタッチでぼかしフレームをつけるレンダリングしたパースにぼかしフレームを入れて雰囲気を出すことができます。eE-Painterで最後に行う仕上げの作業です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。レタッチ_ぼかしフレーム.pdf ■ぼかしフレームをつける動画が再生されない場合はこちら ■レタッチのノズル・マーカーの基本操作はこちら ■レタッチ情報の保存方法はこちら
対応バージョン
タグ:[レタッチ]


 
オーセブンCADの動作環境
オーセブンCADの動作環境O7CAD(オーセブン・キャド)の各バージョンのインストーラー別 対応OSのご紹介です。最新のO7CAD(オーセブン・キャド)の動作環境に関してはO7CADシステム要件をご覧ください。製品別動作環境≪オーセブンCADシリーズとOS(オペレーティングシステム)の関係≫  Windows XPWindows VistaWindows 7Windows 8/8.1Windows 10 ...
対応バージョン
タグ:[各種設定]


 
建物基礎を結合する方法
建物基礎を結合する方法建物基礎を結合する方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。建物基礎を結合する方法.pdf 動画が再生されない場合はこちら
対応バージョン
タグ:[よくある質問][袖壁][建物基礎]


 
DXFを取り込んでeE-Formerで編集する方法
DXFを取り込んでeE-Formerで編集する方法DXFを取込みeE-Formerで編集する方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。DXFを取り込んでeE-Formerで編集する方法.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問][DXF]


 
床ユニットを入れると建物基礎が消える・隠れる
床ユニットを入れると建物基礎が消える・隠れる床を入れたときに建物基礎が消えてしまう(隠れる)場合の対処法です。※オーセブンCAD11.5以降は床の仕様が変わりました。床のドーナツ化形状対応 ■床ユニットを入れると建物が消える(オーセブンCAD10までの方)動画が再生できない場合はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。床ユニットを入れると建物が消える.pdf
対応バージョン
タグ:[床][基礎][よくある質問]


 
座標取込について(座標データのCSVファイルを取り込み)
座標取込について(座標データのCSVファイルを取り込み)エクセルなどで作成した座標データ(CSV形式)がある場合に、わざわざ手入力することなく、座標データを取り込み(読み込み)敷地を作成できます。(エクセル等のデータの場合はCSVデータに取り出して作業してください。)
対応バージョン
タグ:[基本操作][座標][敷地]


 
下絵取り込みを使った敷地作成
下絵取り込みを使った敷地作成スキャンした図面を元に敷地を作成する方法のご紹介です。作成例下絵取り込み機能の使い方取り込済みの下絵を調整する方法です。
対応バージョン
タグ:[下絵][よくある質問][敷地]


 
他のPCで作成したオーセブンCADデータが開けない
他のPCで作成したオーセブンCADデータが開けない他のPCで作成したオーセブンCADデータを開くと、データが開けない場合の対処方法です。 【アップデートをする】オーセブンCADのバージョンが古い場合、開けないことがあります。07アップデートサポートツールでオーセブンCADを最新の状態に更新してください。「アップデート更新」→画面右下の「アップデート実行」を押す。※項目数が多い場合は更新に時間がかかることがあります。(インターネット回線、パソコンの...
対応バージョン
タグ:[トラブル][エラー]


 
補助線から基礎に変換
補助線から基礎に変換描いた補助線から建物基礎を作成する方法。補助線→基礎への変換建物基礎をドラッグで基礎を作成するのではない別の基礎作成方法です。下の建物基礎を変形するのが面倒、R壁の基礎、袖壁や離れ壁、柱のある基礎、基礎(建物)を一部分のみ作成したい場合などに便利です。
対応バージョン
タグ:[建物基礎][補助線][袖壁]


 
グリッド
グリッドCAD平面の用紙に表示されているマス目を消したい。なくしたい。グリッドの表示と非表示を切り替える方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。グリッドの表示・変更方法.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作]


 
作図の流れ
作図の流れ 07CAD02のバージョンからCGパースの作成方法、レイアウト方法が変わりました。07CAD01までのバージョンの方は「eE-Painter」からCGパース作業を行っていました。07CAD02からは「リアルタイムパース」からCGパース作業を行えるようになりました。WEBマニュアルにて『リアルタイムパース 07CAD02新機能』で検索するとその他様々な内容を載せております。下記手順 13 ...
対応バージョン
タグ:[作図の流れ][基本操作]


 
穴が開いた階段、ステップ、テラスの作成方法
穴が開いた階段、ステップ、テラスの作成方法穴開き(ドーナツ状)階段、ステップ、テラスの作成方法です。※オーセブンCAD11までのバージョンの操作方法です。※07CAD01以降のバージョンの操作はこちら  ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。穴が開いた階段、ステップ、テラスの作成方法.pdf
対応バージョン
タグ:[色々な階段形状]


 
多方向から上がる階段の作成方法
多方向から上がる階段の作成方法多方向から上がる階段の作成方法です。 ※オーセブンCAD11以前のバージョンの操作方法です。※07CAD01以降のバージョンの操作はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。多方向から上がる階段の作成方法.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作][色々な階段形状]


 
円弧の階段を作成する方法
円弧の階段を作成する方法円弧(半円、R形状)の階段を作成する方法です。※オーセブンCAD11以前のバージョンの操作方法です。※07CAD01以降のバージョンの操作はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。円弧の階段を作成する方法.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作][色々な階段形状]


 
コの字型階段の作成方法
コの字型階段の作成方法コの字型の階段の作成方法です。 オーセブンCAD11までの操作方法です。※07CAD01以降のバージョンの操作はこちら ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。コの字型階段の作成方法.pdf
対応バージョン
タグ:[基本操作][色々な階段形状]


 
3DS取込 テクスチャ分けが上手くいかない場合の設定方法
3DS取込 テクスチャ分けが上手くいかない場合の設定方法他CADで作成した3DSのデータをオーセブンCADに取り込んだ時に、テクスチャ分けが上手くいかない場合の設定方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。3DS取込_テクスチャ分けが上手くいかない時は.pdf
対応バージョン
タグ:[取り込み取り出し][3DS]


 
パースを手描き風に仕上げる方法
パースを手描き風に仕上げる方法eE-Painterでレンダリングしたパースをレタッチで手描き風に仕上げる方法です。オーセブンCAD+を御導入済の方はそちらで仕上げる事も出来ます。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。パースを手描き風に仕上げる方法.pdf
対応バージョン
タグ:[手書き][レタッチ]


 
タイル目地の側面(立ち上がり部)の合わせ方
タイル目地の側面(立ち上がり部)の合わせ方ユニットレイヤで作成した階段、テラス、床などの立上り部(側面)の目地(テクスチャー)を合わせる(側面のテクスチャーを分ける)方法です。階段で図形を作成し、立上り部(側面)のみテクスチャを調整できるように設定します。※オーセブンCAD11以前の操作方法です。※07CAD01以降のバージョンの操作はこちら (1) 階段設定画面の【仕上げ】設定の【コバ】−【縦】の数値欄に”1”を入力し、【コバ目地なし】...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][目地合わせ]


 
オーセブンCAD7〜10 フェンスの仕様変更
オーセブンCAD7〜10 フェンスの仕様変更【ポイント】ユニットレイヤの「塀ユニット」から仕様を変更します。(注意:門扉などの単独のシンボルは仕様変更方法が異なります。仕様変更方法は『シンボルの仕様変更方法』を参照ください)。オーセブンCAD10までの操作方法です。 〜スロープの床面の作業〜1 変更したいフェンスの塀をダブルクリックします。 2 フェンスをクリックします。 3 変更したい仕様をクリックします。※選...
対応バージョン
タグ:[基本操作][フェンス]


 
オーセブンCAD7〜10 壁に穴を開ける方法
オーセブンCAD7〜10 壁に穴を開ける方法オーセブンCAD10までの操作方法です。【ポイント】塀設定で穴シンボルをスタンプし穴やガラスブロックをいれます 1 補助線に合わせて塀ユニットをスタンプします。 2 塀をダブルクリックし塀の設定画面を表示します。 3 穴シンボルのタブをクリックします。 4 穴シンボルから空けたいデザインを塀にスタンプします。※穴シンボルのサイズ変更はできますが、穴デザインを任意に作る事はで...
対応バージョン
タグ:[基本操作][デザイン塀]


 
オーセブンCAD7〜10 塀のすべての情報をコピーする方法
オーセブンCAD7〜10 塀のすべての情報をコピーする方法【ポイント】塀デザイナー上の平面図画面でコピーします。塀のすべての情報をコピーすることができます。「塀の高さ」「塀の上に並んでいるフェンス」「塀の表面についている製品や単体で置いた製品」「レベル」「自由に形状をかえた塀」オーセブンCAD10までの操作方法です。 〈設定コピーの方法〉〜ABCの塀の全ての仕様(下端レベル)(自由塀で設定した形状)をコピーしたい場合〜1 塀をスタンプします。 ...
対応バージョン
タグ:[基本操作][コピーペースト]


 
オーセブンCAD7〜10 L型塀にフェンスがきれいに乗らない
オーセブンCAD7〜10 L型塀にフェンスがきれいに乗らないL字型に作成した塀にフェンスを入れた場合にきれいに配置できなかった場合の対処法です。オーセブンCAD10までの操作方法です。 ↓印刷される方はこちらをクリックしてダウンロードしてください。L型塀にフェンスがきれいに載らない.pdf
対応バージョン
タグ:[よくある質問][フェンス]


 
オーセブンCAD7〜10 天端の形を変えずに高さを変える方法
オーセブンCAD7〜10 天端の形を変えずに高さを変える方法天端の形を変えずにスリットがある塀の高さを変えたいときの操作方法です。オーセブンCAD10までの操作方法です。 編集したい塀をダブルクリックして、立面編集で作業します。全体の高さを変更したい場合一部の高さを変更したい場合 全体の高さを変更したい場合塀の立面図上で両端の角にある黒い点にマウスカーソルを合わせます。(左右どちらでも可)キーボードのShiftキーを押しながら上下にドラッ...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][高さ]


 
オーセブンCAD7〜10 塀のグリッド設定
オーセブンCAD7〜10 塀のグリッド設定塀のデータ設定上にあるグリッド(マス目)を調整し、活用する方法です。オーセブンCAD10までの操作方法です。 グリッドのスナップ塀の形状を変更したり、製品を配置したりするときに後ろのマス目に合わせて作業すると便利です。 サイズの変更グリッド設定の数値を打ちかえるとマス目のサイズを変更することが出来ます。Xは横の間隔 Yは縦の間隔です。 スナップ(吸着)が押されている状態...
対応バージョン
タグ:[基本操作][グリッド]


 
オーセブンCAD7〜10 塀の途中からフェンスを無くす方法
オーセブンCAD7〜10 塀の途中からフェンスを無くす方法塀の途中からフェンスを無くす方法のご紹介です。オーセブンCAD10までの操作方法です。 平面上で塀を配置し、ダブルクリックで塀の編集画面を起動します。塀立面の設定で、形状を自由壁に設定します。 立面と平面図の●と●の位置を見比べて立面の向きを確認します。今回は●の位置から、W1000のフェンスを2枚つけます。 オプションのグリッド設定の項目で縦グリッドの開始位置を●に設...
対応バージョン
タグ:[よくある質問][フェンス]